top of page

​私たちはお客様のニーズをキャッチし、最適な方法とプランニングで効果的なPRサービスを提供する映像のプロフェッショナルです。

24h以内にご返答します

企業やサービスのPR動画、スポーツ・イベントのライブ配信など様々なサービスを得意としております。映像PRで次の一手が見つからないなどお困りのことがありましたらお気軽にご質問ください。24h以内にご返答いたします。

お悩み・ご質問はございませんか?

最適なPR方法?

費用は高額?

競合との差別化

納期について

YouTubeの企画

​進行時の工数

​失敗したくない

01

ニーズを明確にするヒヤリング

一言に「映像制作」と言っても方法や手段は様々です。お客様のニーズを色々な方向から考え明確にしなければ、手段から間違えてしまう可能性もあります。映像PRには大きな可能性がある反面、そうしたデメリットを感じてしまった過去の経験を持つクライアント様が多いのも事実。私たちはクライアント様にとって最適な動画サービスを提供するために、ご希望やニーズを明確にし双方で共有できるまでしっかりとヒヤリングを行います

02

ご希望に合わせたご提案

数ある手段の中からベストな方法を選び、内容が伝わるようにご提案書を作成します。私たちの提案資料は内容や進行スケジュールはもちろん、制作/配信した映像イメージなど、必要なことが全て分かるように制作されていて、これまで多くのクライアント様に評価をいただいております。「過去に動画を依頼したがイメージが違った」といった経験をお持ちのお客様にも自信を持ってお勧めします。

03

本番までの制作管理

ご依頼をいただいてから本番までの間にも様々な準備や打ち合わせが発生します。できるだけ最小限の工数で良い結果を生み出すように私たちが用意する「制作シート」に沿って準備を進めていきます。準備が進むにつれお客様の方に新しいイメージが生まれることも多いですが、そうした変化を汲み取りながら資料を刷新しご満足いただける映像サービスを作るべくしっかり制作管理を行って参ります。

04

本番日のディレクション

いよいよ本番です。

当日までにすり合わせを重ねた内容に沿って丁寧に映像制作ディレクションを行います。そしてイベントに付き物であるイレギュラーについては、事前に想定したものは資料に記載した通りの対応を行い、万一想定外なイレギュラーが起こった場合でも、これまでの経験を活かしたリカバリーを行います。プロスポーツ団体の代表として数々のイベントを主催してきた実績や、自然相手の案件を多く行なってきた経験をフル活用して、お客様をしっかりとサポートいたします。

05

成果物の納品と活用提案

映像制作であれば動画データを指定のフォーマットで納品いたします。ご要望であればお客様のYouTubeへのアップロードなども行います。ライブ配信においては収録した映像データを2次活用してDVDやハイライトの作成など次のご提案も可能です。


PVやライブ配信に関わらず一度の映像制作で多くの動画素材を収録しますので、同時にSNS用の動画制作などを行うと費用対効果に優れたPRを行うことができます。

私たちが行うこと

​私たちが得意とするもの

企業/サービスPR動画

​「誰に何を伝えるのか?」をイメージ​

​ストーリーを印象付けるカメラ位置と照明

会場の興奮を伝えるノウハウとイベントPR効果

プランニング/ディレクション

企画立案やディレクションもお任せください

​技術サービス

EVSオペ/中継ディレクション

もっと知りたい?

bottom of page