水中撮影 GoProサーフィン水中撮影 湘南の夏始まる。 7月に入り今年も半分が経過。本当にあっという間です。 そしてこのタイミングでサーフィンの業界では大きなニュースが。そう、2020年東京オリンピックの追加種目8枠に残ったんです。 これはISA(国際サーフィン連盟)が地道なロビー活動を繰り広げたのが背景にあり、サーフィンというスポーツとして認知されつつも今までオリンピック... 2015年7月6日 rockwave_tv
水中撮影 GoProサーフィン水中撮影 風向きが及ぼす海水質の変化。 自分の住んでいる湘南はオフショア(岸から海への風で、波が綺麗なシェイプになる)が北風で、オンショア(海から岸に吹く風で、強いと荒れ模様になる)が南風だ。 夏は気温が上がると、サーマルウィンドという温度に寄る風が吹く、海水に比べて温度変化が早い地上に上昇気流が生まれ、結果ビーチでは上昇気流に吸い込まれるオンショアが吹く。... 2015年6月16日 rockwave_tv
水中撮影 GoProサーフィン水中撮影 曇天にて波の透明感を描写する 昨日は久しぶりに千葉最南端の平沙浦で泳いできました。 天候は曇天でしたが、太陽が雲に隠れると水の色は透明に変わります。番組などの撮影では晴れたほうが絶対にいいのですが、こうして波だけを描写するなら曇天もいい環境です。太陽が出ていれば輝く光の描写を、隠れていれば波の透明感を表現するのが好きです。 波は一瞬たりとも止まらず... 2015年3月21日 rockwave_tv